恒例もちつき会
みなさま、ご無沙汰しております。
最近ブログが更新されないね、というお言葉をいただきました。
すみません。がんばってちょっとずつ記事を書いていきたいと思います。
さて、今日は持井工務店さんの「もちつき会」に参加してきました。関係業者、OB施主のみなさんがいらして、大盛況した。
久しぶりに杵を持ちましたが、餅つきは結構大変でした。明日筋肉痛になりませんように……
くるみダレと胡麻ダレのお餅。つきたてはツルツルです。
マグロとイカを七輪で炙ります。
ところで、もちつき会からの帰りに持井工務店で施工中のお宅を発見しました。
HPの「現在工事中」で紹介されている「船橋M邸」と確認。
完成が楽しみですね!
そういえば、なんだか今年は例年に比べて朝晩の冷え込みが厳しいような気がしていましたが、気のせいではなかったのです。
ある日眼が覚めると、地面から霜柱が、それこそニョキニョキと伸びているではありませんか。
たぶん土がまだ柔らかいせいだと思いますが、こんな立派な霜柱を見たのは久しぶりなので、ちょっとびっくりしました……
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント